先生の試技会 ~2016年9月AM~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
先生の試技会 
トリマー科・動物看護科の2年生を前に、
先生の試技会がありました

早速、始めますよっ
「遠藤先生」
お客様来店頭数NO.1のトイプードルです
美容技術だけではなく、取り組む姿勢にも
注目して学んでくださいね!

「永本先生」
シーズーの2mmカットを行います
クリッパーの刃のあて方に注意しないと
段差がついてしまうので、動かし方にも注目してください!

「神谷先生」
2mmシュナウザーカットを行います!
きれいに仕上げるコツは、いかにボディーラインのところに
クリッパーを入れる事が出来るかだと思います

グルーミング作業があっという間に終わり、
手際よくシャンプーを行います

「高橋先生」
シーズーの6mmカットです
シーズーは毛流れがあり、毛量もある犬種のため
苦手な人も多いと思いますが、みなさんにわかりやすく
シザーを動かしていきますので自分と比較して見てくださいね!

「堀田先生」
トイプードルのラムクリップを行います
クリッピングでの細かいクリッパーの使い方や、
顔のクリッピングでのエッジの使い方など、参考にしてみて下さいね!

「野澤先生」
ポメラニアンのカットを行います
固いオーバーコートと柔らかいアンダーコートを
どうぼかしていくか、繋げていくかがポイントです。
コームの使い方、立毛に注目してください。

先生たちはどこを見て学んでほしいのか?
テーマを持って試技会を行っています。
先生たちの思いが届いたようで、
みんな真剣にメモを取りながら取り組んでいました

試技が終わったら、可愛くなったモデル犬たちの
写真撮影~開始です

先生たちが目の前で実演を行っているので
手の動かし方や道具の使い方を学ぶことが
出来ました
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



トリマー科・動物看護科の2年生を前に、
先生の試技会がありました


早速、始めますよっ

「遠藤先生」
お客様来店頭数NO.1のトイプードルです

美容技術だけではなく、取り組む姿勢にも
注目して学んでくださいね!

「永本先生」
シーズーの2mmカットを行います

クリッパーの刃のあて方に注意しないと
段差がついてしまうので、動かし方にも注目してください!

「神谷先生」
2mmシュナウザーカットを行います!
きれいに仕上げるコツは、いかにボディーラインのところに
クリッパーを入れる事が出来るかだと思います


グルーミング作業があっという間に終わり、
手際よくシャンプーを行います


「高橋先生」
シーズーの6mmカットです

シーズーは毛流れがあり、毛量もある犬種のため
苦手な人も多いと思いますが、みなさんにわかりやすく
シザーを動かしていきますので自分と比較して見てくださいね!

「堀田先生」
トイプードルのラムクリップを行います

クリッピングでの細かいクリッパーの使い方や、
顔のクリッピングでのエッジの使い方など、参考にしてみて下さいね!

「野澤先生」
ポメラニアンのカットを行います

固いオーバーコートと柔らかいアンダーコートを
どうぼかしていくか、繋げていくかがポイントです。
コームの使い方、立毛に注目してください。

先生たちはどこを見て学んでほしいのか?
テーマを持って試技会を行っています。
先生たちの思いが届いたようで、
みんな真剣にメモを取りながら取り組んでいました


試技が終わったら、可愛くなったモデル犬たちの
写真撮影~開始です


先生たちが目の前で実演を行っているので
手の動かし方や道具の使い方を学ぶことが
出来ました

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング