動物看護実習 ~引き継ぎも学びます~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
動物看護実習 

早速ですが、、、
洗浄・消毒についての講義を受けて

実習をしてイメージを掴みます

毎日たくさんの事を吸収しています
いろいろなケアの方法があるんですよね!

さてその他にも、、、
体重測定をしてみよう

簡単な事ですが、犬たちにとっては緊張してしまうもの。。。
看護師の扱い方でリラックスさせています

続いて、、、担当犬の管理です
「すぐに終わるから安心してね
」

動物看護科の2年生が動物病院へ実習に行きます

だから3週間は1年生が引き継いで
担当犬の管理を行います

先輩から色々な事を学べるので勉強になりますね

2年生が動物病院の実習でスキルを上げている間に、
1年生はモデル犬たちをしっかり観察しておきましょう
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング




早速ですが、、、
洗浄・消毒についての講義を受けて


実習をしてイメージを掴みます


毎日たくさんの事を吸収しています

いろいろなケアの方法があるんですよね!

さてその他にも、、、
体重測定をしてみよう


簡単な事ですが、犬たちにとっては緊張してしまうもの。。。
看護師の扱い方でリラックスさせています


続いて、、、担当犬の管理です

「すぐに終わるから安心してね


動物看護科の2年生が動物病院へ実習に行きます


だから3週間は1年生が引き継いで
担当犬の管理を行います


先輩から色々な事を学べるので勉強になりますね


2年生が動物病院の実習でスキルを上げている間に、
1年生はモデル犬たちをしっかり観察しておきましょう

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング