実践的な動物看護実習!
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
動物看護実習 
動物看護科1年生の実習風景です(^∇^)

カコでは実践的な授業を多く行っています(*´v`)
今日は点滴器の実践!!!

まずは獣医師からのアドバイスを受けて、、、

器具の復習
覚えることがたくさんありますが、
だいぶわかるようになってきました!

「 こちらは何をしているのかな~!??! 」

留置針の仕組みを勉強していました

次はシリンジやバイアルの復習です(-∀-)

「 早く正確に!!! 」を目標にしながら行っています

六角棒での綿棒作りも上手になりました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

今日の看護実習は様々な復習を行いました

毎日の積み重ねで、確実に技術が身についています!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



動物看護科1年生の実習風景です(^∇^)

カコでは実践的な授業を多く行っています(*´v`)
今日は点滴器の実践!!!

まずは獣医師からのアドバイスを受けて、、、

器具の復習

覚えることがたくさんありますが、
だいぶわかるようになってきました!

「 こちらは何をしているのかな~!??! 」

留置針の仕組みを勉強していました


次はシリンジやバイアルの復習です(-∀-)

「 早く正確に!!! 」を目標にしながら行っています


六角棒での綿棒作りも上手になりました。゚(゚^∀^゚)σ。゚

今日の看護実習は様々な復習を行いました


毎日の積み重ねで、確実に技術が身についています!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング