マッサージ学 ~セルフケアを学ぼう♪~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
マッサージ学 
みんなでマッサージ学をまなびましょう
マッサージ学ではセルフケアと犬のマッサージを学びます

まずは自分の体のケアから

立ち姿勢をチェック
日々のことに追われていると自分の姿勢まで確認することが
少ないので、いい機会ですね!

続いて足まわりのマッサージ

足を延ばして~~

トリマー・動物看護師は体を使う仕事だからこそ
大事なセルフケアです

そしてストレッチ

う~~~ん・・・
と声が聞こえますね

タオルを使ってストレッチ
上手に使うといい道具です

だんだん効果が出てきたかも?

今度は手首や指です
シザーを使ったあとにリラックスできそうです

今度は犬のマッサージを勉強

その前にマッサージの方法を
映像で見てイメージトレーニング

コツやポイントを学びました

そして次は実演です

犬の体のポイントを説明します

先生も愛犬のマルチーズを
毎日マッサージされているそうです

この後は1人1頭でドッグマッサージ実習!

その様子は明日お伝えしますね

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



みんなでマッサージ学をまなびましょう

マッサージ学ではセルフケアと犬のマッサージを学びます


まずは自分の体のケアから


立ち姿勢をチェック

日々のことに追われていると自分の姿勢まで確認することが
少ないので、いい機会ですね!

続いて足まわりのマッサージ


足を延ばして~~

トリマー・動物看護師は体を使う仕事だからこそ
大事なセルフケアです


そしてストレッチ

う~~~ん・・・
と声が聞こえますね


タオルを使ってストレッチ

上手に使うといい道具です


だんだん効果が出てきたかも?

今度は手首や指です

シザーを使ったあとにリラックスできそうです


今度は犬のマッサージを勉強


その前にマッサージの方法を
映像で見てイメージトレーニング


コツやポイントを学びました


そして次は実演です


犬の体のポイントを説明します


先生も愛犬のマルチーズを
毎日マッサージされているそうです


この後は1人1頭でドッグマッサージ実習!

その様子は明日お伝えしますね


↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング