ラッピング ~基礎から学ぼう♪~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
リボンを付けるときなどに
被毛をくるむラッピングです

1年生がラッピングについて学びました

まずはウィッグで毛の取り方を練習します

きれいに毛を包まないと、真っ直ぐにリボンが付きません

ウィッグで練習した後は、モデル犬で実習開始

ここの毛をこうやって、、、

うーん、、、やっぱり動くと難しいなぁ~
実習してみると、どこが難しいのかよくわかりますね(´∀`*;)ゞ

何度か行うと感覚をつかんできました~

犬たちが飽きないように短時間で、、、

取れないようにしっかりつけましょう

「 おりこうだね
」
褒めることも忘れずに

先生のチェックを受けながら繰り返し練習していきましょう

ラッピングといっても
いろいろな方法があります☆
たくさん学んでプロトリマーに
なりましょう!!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

リボンを付けるときなどに
被毛をくるむラッピングです


1年生がラッピングについて学びました


まずはウィッグで毛の取り方を練習します


きれいに毛を包まないと、真っ直ぐにリボンが付きません


ウィッグで練習した後は、モデル犬で実習開始


ここの毛をこうやって、、、

うーん、、、やっぱり動くと難しいなぁ~

実習してみると、どこが難しいのかよくわかりますね(´∀`*;)ゞ

何度か行うと感覚をつかんできました~


犬たちが飽きないように短時間で、、、

取れないようにしっかりつけましょう


「 おりこうだね

褒めることも忘れずに


先生のチェックを受けながら繰り返し練習していきましょう


ラッピングといっても
いろいろな方法があります☆
たくさん学んでプロトリマーに
なりましょう!!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング