合同看護実習 ~先輩後輩どちらも勉強になります~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
合同看護実習 
動物看護科1、2年生の合同看護実習風景です

1年生の保定を2年生がチェック

「 もう少しこうしてみようか?! 」
気づいた事をアドバイスします

先輩がモデル犬の名前を呼んでも動かない保定が
出来ているかな~
つまり、しっかり保定できているかのチェックです☆

難しい保定は随時、アドバイスを伝えます(*´v`)

次は1,2年生合ペア身体検査です

先輩の手順や先生への報告の仕方を見学

投薬や治療は1年生が行い、2年生が見守ります

1年生は勉強になることばかり
すぐにメモに残します。

次は、、、
手術の準備を一緒に行いました

2年生から注意事項を伝えます

1、2年生ともに有意義な看護実習になりました~

就職してからは治療の引き継ぎや
チームで治療をしていきます☆
先輩後輩の関係性も大切ですので
しっかりと学んでいきましょう!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



動物看護科1、2年生の合同看護実習風景です


1年生の保定を2年生がチェック


「 もう少しこうしてみようか?! 」
気づいた事をアドバイスします


先輩がモデル犬の名前を呼んでも動かない保定が
出来ているかな~

つまり、しっかり保定できているかのチェックです☆

難しい保定は随時、アドバイスを伝えます(*´v`)

次は1,2年生合ペア身体検査です


先輩の手順や先生への報告の仕方を見学


投薬や治療は1年生が行い、2年生が見守ります


1年生は勉強になることばかり

すぐにメモに残します。

次は、、、
手術の準備を一緒に行いました


2年生から注意事項を伝えます


1、2年生ともに有意義な看護実習になりました~


就職してからは治療の引き継ぎや
チームで治療をしていきます☆
先輩後輩の関係性も大切ですので
しっかりと学んでいきましょう!

↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院の動画
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング