犬の歯磨きについて
カコトリミングスクールのブログです
犬の歯みがきについて 
トリマー科、動物看護科1年生が
歯みがきについて学びました

健康を守るためにも必要な・・・”デンタルケア”

歯みがきの仕方を細かく勉強したら、、、

担当犬を決めました
定期的に歯みがきしましょう!!

最初はガーゼを使って、口に入れる練習~

「 そうそう!いい子だねー
」
上手に出来た時には、たくさん褒めてあげます

歯垢歯石がつくと、歯肉炎・歯周病の原因になります

歯がきれいなうちに汚れが付かないケアが重要

慣れてきたら、柔らかい歯ブラシで

口の開け方から、歯の磨き方まで。
しっかり練習しました~

いつまでも健康でいてもらう為に
ガンバって歯みがきを続けましょう


↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページ


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



トリマー科、動物看護科1年生が
歯みがきについて学びました


健康を守るためにも必要な・・・”デンタルケア”

歯みがきの仕方を細かく勉強したら、、、

担当犬を決めました

定期的に歯みがきしましょう!!

最初はガーゼを使って、口に入れる練習~


「 そうそう!いい子だねー

上手に出来た時には、たくさん褒めてあげます


歯垢歯石がつくと、歯肉炎・歯周病の原因になります


歯がきれいなうちに汚れが付かないケアが重要


慣れてきたら、柔らかい歯ブラシで


口の開け方から、歯の磨き方まで。
しっかり練習しました~


いつまでも健康でいてもらう為に
ガンバって歯みがきを続けましょう



↑学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします
学校紹介動画はコチラ↓

≪カコトリミングスクール≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページ


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング