介助犬セミナー Part2
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
昨日に引き続き ・・・
介助犬セミナー PART2
“介助犬”は、名前の通り、人が生活する上で必要な事をしっかりサポートしてくれます

靴&靴下、冷蔵庫のデモンストレーションに続き、
携帯電話を探してきてくれました

冷蔵庫の裏に携帯電話を隠しました。
Take携帯 という指示で動き始めます

GET!!!
すぐに見つけ出してくれました!

介助犬はベストを付けていますが、
つけているときは 『お仕事モード』 なので勝手に触ってはいけません!!
ユーザーさんの手足となっている犬たちの気をそらせてしまう事になります。

休憩中に・・・あれあれあれ?!?!

こんな可愛いらしい表情も覗かしてくれました

カワイイ~

みんなで介助犬協会を応援しました!

今日はありがとう

カコでトリマーや動物看護師を目指す生徒たちは、
同じ動物分野の仲間としてこのような介助犬に対する理解をすることが必要です。
また、将来プロとしてこの理解をまわりに広めていくことも大事です。
今回はまた新しい分野の勉強になりました
ユーザーさんにとっての介助犬の役割や、ユーザーさんと介助犬の信頼関係を
目の当たりにして、生徒たちは何か自分に出来ることはないかという気持になった様です。
この気持ちを忘れずに、今から出来る事を少しずつ始めて行きましょう
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/
カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

昨日に引き続き ・・・

“介助犬”は、名前の通り、人が生活する上で必要な事をしっかりサポートしてくれます


靴&靴下、冷蔵庫のデモンストレーションに続き、
携帯電話を探してきてくれました


冷蔵庫の裏に携帯電話を隠しました。
Take携帯 という指示で動き始めます



すぐに見つけ出してくれました!


つけているときは 『お仕事モード』 なので勝手に触ってはいけません!!
ユーザーさんの手足となっている犬たちの気をそらせてしまう事になります。

休憩中に・・・あれあれあれ?!?!

こんな可愛いらしい表情も覗かしてくれました






今日はありがとう


カコでトリマーや動物看護師を目指す生徒たちは、
同じ動物分野の仲間としてこのような介助犬に対する理解をすることが必要です。
また、将来プロとしてこの理解をまわりに広めていくことも大事です。
今回はまた新しい分野の勉強になりました

ユーザーさんにとっての介助犬の役割や、ユーザーさんと介助犬の信頼関係を
目の当たりにして、生徒たちは何か自分に出来ることはないかという気持になった様です。
この気持ちを忘れずに、今から出来る事を少しずつ始めて行きましょう

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング