2年生の接客実習開始!
今日はカコトリミングスクール・カコ動物看護学院の入学式です
いよいよ今日からカコの生徒としてトリマー・動物看護師になるため、
日々頑張りましょう
入学式の様子は後日改めてお伝えすることとして・・・
今日は、2年生の接客実習です

まずは朝の接客風景☆
緊張しながらも、ワンちゃんの体調・カットスタイルを確認していきます(^^)

先輩たちが卒業前に、マンツーマンでついて教えていてくれたので、とてもスムーズに進みます♪
たまに言葉に詰まる時でも、お客様は笑顔で待ってくれました(^^)
生徒の勉強と理解して下さっているので、非常に助かります。お客様、いつもありがとうございますっ!

初めてお客様からお預かりした愛犬をトリミングさせて頂きます。
1年間学校のモデル犬のトリミングを担当してきたので行う内容は同じですが、
やはり気持ちの面で緊張感やプレッシャー等があるようです☆
カットスタイルを間違えてはいけないと、授業前一生懸命教科書で復習している生徒も多くいました♪

お客様のご要望により、体にかけるバリカンの刃や、かけるラインが違いますので、
それぞれのお客様のカルテを確認しながらチェックします!

カットもまだまだ勉強中!わからないところはどんどん質問します☆

仕上げはお顔のカットです♪ 犬の視界に入る位置でシザーを動かすので、
怖がらないよう声を掛けながら、慎重にシザーを動かす事が大事です。

お客様がお迎えに来た時に、顔は最初に見る所です! お客様のご要望通りになっているでしょうか??切り残しはないかな??

トリミングが終了したら、お客様が愛犬のお迎えにいらっしゃいます。
バスケットからワンちゃんを出して、カットの形を確認して頂きます☆
この瞬間がドキドキです☆
そしてトリミング中に体の異常を発見したなどの特記事項があればお伝えして、
エレベーターまでお見送りをします!
初めての接客にしては、しっかり声も出ていて、笑顔で出来ました!
この調子で頑張りましょう♪
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/
カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

いよいよ今日からカコの生徒としてトリマー・動物看護師になるため、
日々頑張りましょう

入学式の様子は後日改めてお伝えすることとして・・・
今日は、2年生の接客実習です


まずは朝の接客風景☆
緊張しながらも、ワンちゃんの体調・カットスタイルを確認していきます(^^)

先輩たちが卒業前に、マンツーマンでついて教えていてくれたので、とてもスムーズに進みます♪
たまに言葉に詰まる時でも、お客様は笑顔で待ってくれました(^^)
生徒の勉強と理解して下さっているので、非常に助かります。お客様、いつもありがとうございますっ!

初めてお客様からお預かりした愛犬をトリミングさせて頂きます。
1年間学校のモデル犬のトリミングを担当してきたので行う内容は同じですが、
やはり気持ちの面で緊張感やプレッシャー等があるようです☆
カットスタイルを間違えてはいけないと、授業前一生懸命教科書で復習している生徒も多くいました♪

お客様のご要望により、体にかけるバリカンの刃や、かけるラインが違いますので、
それぞれのお客様のカルテを確認しながらチェックします!

カットもまだまだ勉強中!わからないところはどんどん質問します☆

仕上げはお顔のカットです♪ 犬の視界に入る位置でシザーを動かすので、
怖がらないよう声を掛けながら、慎重にシザーを動かす事が大事です。

お客様がお迎えに来た時に、顔は最初に見る所です! お客様のご要望通りになっているでしょうか??切り残しはないかな??

トリミングが終了したら、お客様が愛犬のお迎えにいらっしゃいます。
バスケットからワンちゃんを出して、カットの形を確認して頂きます☆
この瞬間がドキドキです☆
そしてトリミング中に体の異常を発見したなどの特記事項があればお伝えして、
エレベーターまでお見送りをします!
初めての接客にしては、しっかり声も出ていて、笑顔で出来ました!
この調子で頑張りましょう♪
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)