検査実習 ~動きがいいですね~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
カコでは様々な授業をしていますが、、、
今日は動物看護科の検査実習をご紹介

1年生の1年間で、実習を繰り返していますので、
2年生にもなると手際がいいですね
生徒のみなさんは自分では気づかないくらい
動ける動物看護師になってきていますよ

さて、、、
検体を検査しやすいようにしましょう

さぁ、検査開始!

便検査で見つかる代表的な寄生虫卵などです

いるのか?いないのか??
わからない状態で検査をすることが大切

だからこそ、1人1台の顕微鏡で
実際に検査を繰り返すんです

しかも・・・
動物たちはそれぞれ健康状態も異なります



そこで。。。
寄生虫だけでなく、細菌のバランスなども確認!
最後に、検査終了後はしっかりお掃除

動物病院を衛生的に保つのも動物看護師の役割

動物病院には高額な機器がたくさんありますので
きちんと管理できるようにしておきましょうね
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/
カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

カコでは様々な授業をしていますが、、、
今日は動物看護科の検査実習をご紹介


1年生の1年間で、実習を繰り返していますので、
2年生にもなると手際がいいですね

生徒のみなさんは自分では気づかないくらい
動ける動物看護師になってきていますよ


さて、、、
検体を検査しやすいようにしましょう


さぁ、検査開始!

便検査で見つかる代表的な寄生虫卵などです


いるのか?いないのか??
わからない状態で検査をすることが大切


だからこそ、1人1台の顕微鏡で
実際に検査を繰り返すんです


しかも・・・
動物たちはそれぞれ健康状態も異なります




そこで。。。
寄生虫だけでなく、細菌のバランスなども確認!
最後に、検査終了後はしっかりお掃除


動物病院を衛生的に保つのも動物看護師の役割


動物病院には高額な機器がたくさんありますので
きちんと管理できるようにしておきましょうね

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング