ドッグトレーニングセミナー ~トリマー科・動物看護科2年生~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
内藤先生にお越しいただき、
“ドッグトレーニング”の基本を勉強しました

犬を飼う際に必要なマナーを勉強!
まずは・・・
リードを引っ張ってしまうわんちゃんのしつけ方法

犬が前に引っ張り、飼い主は後ろに引っ張る、、、
どういう状況か、みんなで体験しよう!

どうすれば、飼い主さんが犬をコントロールできるのか?
勉強になりましたね!

続いて、、、
おすわり。待て。 などのしつけ

合図のタイミングも大切
しっかりアイコンタクトして誉めてあげよう!

さらにさらに・・・
犬にリラックスしてもらう方法、、、
おひざの上でコロン!

最後にリードをつけてコントロールするとき、
付け方が悪いといけないので、実演です

ドッグトレーニングセミナーに一緒に付き合ってくれた
内藤先生の愛犬、あずきちゃん!
ありがとね

しつけの教え方は様々なパターンがあります
その中でも基本となる、“褒めて教える”を勉強しました
いろいろな事を吸収して、自分の技術にしていきましょう

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/
カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

内藤先生にお越しいただき、
“ドッグトレーニング”の基本を勉強しました


犬を飼う際に必要なマナーを勉強!
まずは・・・
リードを引っ張ってしまうわんちゃんのしつけ方法


犬が前に引っ張り、飼い主は後ろに引っ張る、、、
どういう状況か、みんなで体験しよう!

どうすれば、飼い主さんが犬をコントロールできるのか?
勉強になりましたね!

続いて、、、
おすわり。待て。 などのしつけ

合図のタイミングも大切

しっかりアイコンタクトして誉めてあげよう!

さらにさらに・・・
犬にリラックスしてもらう方法、、、
おひざの上でコロン!

最後にリードをつけてコントロールするとき、
付け方が悪いといけないので、実演です


ドッグトレーニングセミナーに一緒に付き合ってくれた
内藤先生の愛犬、あずきちゃん!
ありがとね


しつけの教え方は様々なパターンがあります

その中でも基本となる、“褒めて教える”を勉強しました

いろいろな事を吸収して、自分の技術にしていきましょう


≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクール(ブログ・口コミ・評判)

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング