訓練実習 ~ステイを実践~
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
プロトリマーになるためには
犬を上手にコントロールする必要があります
そこで、今回は訓練実習の中で
トリミング中の基本姿勢“ステイ”を訓練!

今回はモデル犬をペアになって2人で担当
一人が“ステイ”の号令とともに基本姿勢

そして、もう一人が上手にできたときにご褒美!

ステイをしたり、ご褒美を上げたり、
1頭の犬ではなく犬を替えながら
複数のモデル犬で練習

上手にできたね~

じゃあ号令かけるよっ
『ステイっ』

いいこだね~

ステイの状態をキープ

もうちょっと頑張ってみよう

グ~~~~ッド

さらに、さらに・・・
ステイっ!

Good!

などなど・・・
実はフセとお座りも一緒に学びました
ドッグトレーニングって必要ですよね

最後は今日のポイントと反省を伝え、
明日からの授業につなげます

モデル犬たちかわいかったですね!
これからもう少し“やんちゃ”な
モデル犬たちもトリミングするので、
犬の扱い方のスキルを上げましょうね!
そして、どんなお客様の愛犬でも
コントロールできる技術を磨きましょう
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

プロトリマーになるためには
犬を上手にコントロールする必要があります

そこで、今回は訓練実習の中で
トリミング中の基本姿勢“ステイ”を訓練!

今回はモデル犬をペアになって2人で担当

一人が“ステイ”の号令とともに基本姿勢


そして、もう一人が上手にできたときにご褒美!

ステイをしたり、ご褒美を上げたり、
1頭の犬ではなく犬を替えながら
複数のモデル犬で練習


上手にできたね~


じゃあ号令かけるよっ

『ステイっ』

いいこだね~


ステイの状態をキープ


もうちょっと頑張ってみよう


グ~~~~ッド


さらに、さらに・・・
ステイっ!

Good!

などなど・・・
実はフセとお座りも一緒に学びました
ドッグトレーニングって必要ですよね


最後は今日のポイントと反省を伝え、
明日からの授業につなげます


モデル犬たちかわいかったですね!
これからもう少し“やんちゃ”な
モデル犬たちもトリミングするので、
犬の扱い方のスキルを上げましょうね!
そして、どんなお客様の愛犬でも
コントロールできる技術を磨きましょう

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング