担当犬管理実習 ☆動物看護科2年生☆
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
動物看護科2年生の担当犬管理実習です!
1年次には校内250頭のモデル犬すべてを担当し、
飼育することで、犬の観察力や扱い方を身に付けてきました
2年次にはその観察力をさらに伸ばすために、
『担当犬』をつけ、1年間観察し続けます

まずは、耳を見てみましょう

体温測定!
通常の体温と差が出るでしょうか?

体重管理!
痩せすぎや太りすぎに注意
場合によっては食事の量もコントロール

必要であれば体のケアも行います

チェックが終わったらカルテに記入

必要なことを簡潔に書けました

みんなが毎日見てくれるから
モデル犬たちも健康でいられますねっ

≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング

動物看護科2年生の担当犬管理実習です!
1年次には校内250頭のモデル犬すべてを担当し、
飼育することで、犬の観察力や扱い方を身に付けてきました

2年次にはその観察力をさらに伸ばすために、
『担当犬』をつけ、1年間観察し続けます


まずは、耳を見てみましょう


体温測定!
通常の体温と差が出るでしょうか?

体重管理!
痩せすぎや太りすぎに注意

場合によっては食事の量もコントロール


必要であれば体のケアも行います


チェックが終わったらカルテに記入


必要なことを簡潔に書けました


みんなが毎日見てくれるから
モデル犬たちも健康でいられますねっ


≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング