☆保定実習から検査実習へ☆
カコトリミングスクール・カコ動物看護学院のブログです
動物看護科 
夏休み期間中は班ごとの交代制で授業をします☆
班ごとの授業ですから少人数!
そこで基礎から応用まできめ細かく学びます
まずは保定実習
レントゲン撮影時の保定について

犬たちが緊張しないように素早く保定して
あげることが大切っ

タイミングを合わせてクルっっと

体勢が整ったら、しっかりと保定してあげます

犬たちも落ち着いていますので、
きちんとレントゲン撮影が出来そうですね

続いて・・・
血液検査実習です

獣医師をはじめ、先生が細かく指導を行い
実習が始まります

採取した血液を染色しましょう
とってもスムーズに出来ていますね

顕微鏡にセットして・・・

検査してみましょう!!!

白血球の型をチェックしながら検査を進めます
本物の検体で検査したり、
本物の犬と実習したりして、
プロの動物看護師になりましょうねっ!
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫
東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/

カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング



夏休み期間中は班ごとの交代制で授業をします☆
班ごとの授業ですから少人数!
そこで基礎から応用まできめ細かく学びます
まずは保定実習

レントゲン撮影時の保定について


犬たちが緊張しないように素早く保定して
あげることが大切っ


タイミングを合わせてクルっっと


体勢が整ったら、しっかりと保定してあげます


犬たちも落ち着いていますので、
きちんとレントゲン撮影が出来そうですね


続いて・・・
血液検査実習です


獣医師をはじめ、先生が細かく指導を行い
実習が始まります


採取した血液を染色しましょう

とってもスムーズに出来ていますね


顕微鏡にセットして・・・



白血球の型をチェックしながら検査を進めます

本物の検体で検査したり、
本物の犬と実習したりして、
プロの動物看護師になりましょうねっ!
≪カコトリミングスクール・カコ動物看護学院≫

東京都町田市原町田5-4-15
℡ 0120-38-0606
JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分
カコトリミングスクール公式ホームページhttp://www.kako-net.com/


カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る

ブログ村人気ブログランキング