☆介助犬セミナー☆

カコトリミングスクールのブログですカコトリミングスクール ブログ 評判 うわさ ツイッター 情報




☆介助犬セミナー☆

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

カコトリミングスクールの
1年生への講座のために、

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬協会の方が
来て下さいました!

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬PR担当の
ファンタくんも♪

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬とは…?
話しを聞いたり
デモンストレーションを
見て勉強します

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

指示があると
ファンタくんは
冷蔵庫を開けて
ペットボトルを
取りに行きます!

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

少し離れた場所で
鳴っている携帯電話も
探して届けます☆

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

生徒たちも
体験をさせてもらいました!

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

落ちたものを
拾って取ってきて!
と指示を出して
見事大成功♪

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬協会の方のお話や、
ファンタくんのお仕事を
実際に見せてもらい、
具体的な内容を
学ぶことができました

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

ファンタくんは
PR犬ということで、
協会の方の許可が出てから
特別に触らせてもらいました!
お仕事中の介助犬は
触ったり話しかけたりせずに
“優しく見守ってください”☆

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬育成のために、
またユーザーさんのために
できることは何だろう?

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

できることから少しずつ…

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

1人1人が考えて
行動できると
もっとサポートに
繋がると感じた1日でした!

カコトリミングスクールの1年生が介助犬について学びました

介助犬協会の方、
ファンタくん、
本日はありがとう
ございました!





友だち追加
学校説明会や校内で生まれた子犬の写真をお送りします




学校紹介動画はコチラ
カコトリミングスクールのユーチューブ動画

≪カコトリミングスクール≫


 東京都町田市原町田5-4-15
 ℡ 0120-38-0606
 JR横浜線・小田急線 『町田駅』 下車徒歩5分




カコトリミングスクール公式ホームページ
カコトリミングスクールトリマー科動物看護科のホームページ




カコトリミングスクールブログ
カコトリミングスクールブログの最新ページに戻る











にほんブログ村 犬ブログへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ

人気ブログランキング